2022年4月30日土曜日

説教メッセージ 20220501

 今週の聖書の言葉

05月01日 ヨハネ21: 1~19 (新211)より

シモン・ペトロ、ディディモと呼ばれるトマス、ガリラヤのカナ出身のナタナエル、ゼベダイの子たち、それに、ほかの二人の弟子が一緒にいた。 3シモン・ペトロが、「わたしは漁に行く」と言うと、彼らは、「わたしたちも一緒に行こう」と言った。彼らは出て行って、舟に乗り込んだ。しかし、その夜は何もとれなかった。 4既に夜が明けたころ、イエスが岸に立っておられた。だが、弟子たちは、それがイエスだとは分からなかった。 5イエスが、「子たちよ、何か食べる物があるか」と言われると、彼らは、「ありません」と答えた。 6イエスは言われた。「舟の右側に網を打ちなさい。そうすればとれるはずだ。」そこで、網を打ってみると、魚があまり多くて、もはや網を引き上げることができなかった。 7イエスの愛しておられたあの弟子がペトロに、「主だ」と言った。シモン・ペトロは「主だ」と聞くと、裸同然だったので、上着をまとって湖に飛び込んだ。

 (中略)

15食事が終わると、イエスはシモン・ペトロに、「ヨハネの子シモン、この人たち以上にわたしを愛しているか」と言われた。ペトロが、「はい、主よ、わたしがあなたを愛していることは、あなたがご存じです」と言うと、イエスは、「わたしの小羊を飼いなさい」と言われた。 16二度目にイエスは言われた。「ヨハネの子シモン、わたしを愛しているか。」ペトロが、「はい、主よ、わたしがあなたを愛していることは、あなたがご存じです」と言うと、イエスは、「わたしの羊の世話をしなさい」と言われた。 17三度目にイエスは言われた。「ヨハネの子シモン、わたしを愛しているか。」ペトロは、イエスが三度目も、「わたしを愛しているか」と言われたので、悲しくなった。そして言った。「主よ、あなたは何もかもご存じです。わたしがあなたを愛していることを、あなたはよく知っておられます。」イエスは言われた。「わたしの羊を飼いなさい。」


説教「使い分けでなく、回心」徳弘浩隆牧師

1.ハッピーエンドと思ったけれど…

続きもののドラマを見ていて、ハッピーエンド・問題解決してすがすがしく終わるものが多い中、そうでないものもありました。「水戸黄門」と「渡る世間」といえば「なるほど」と思われる方も多いかもしれません。こどものころ祖母と一緒に水戸黄門を見ていると、途中でハラハラして盛り上がる祖母をわき目に、冷静な自分がいました。大丈夫だよ、もう40分過ぎたから助っ人が来て正体を明かして万事解決だよと、子供心に思っていました。小学生の孫を持つ祖母は60歳過ぎでしたから、今思うと今の私も同年代で驚きますが。一方、万事解決してやれやれと思うところで、新しいイザコザの始まりが見えて続きは来週というドラマもありました。気になって来週も必ず見るという上手な余韻の残し方だとも思いました。

さて、今日の聖書のヨハネの福音書も実は、20章で「本書の目的」と後に小見出しがつけられたように、終わったかに見えますが、21章がありもう一波乱あります。ヨハネの弟子グループで後に伝承エピソードを書き足したとか、いろいろな解釈もあります。仮にそうだとしてもそれも神様のなさる業でしょう。今日の出来事は私たちに何を語っているのでしょうか。

2.聖書

十字架につけられたイエス様は葬られますが、3日目に復活されました。マグダラのマリアがそれを知り、弟子たちに伝え、ペトロは急ぎ墓に走りました。その後、弟子たちに現れました。ちょうどそこにいなかったトマスは信じませんでしたが、別の日にトマスも一緒にいる弟子たちの前にイエス様は現れ、平和の挨拶をし、疑うトマスに十字架の傷跡の手のひらを示し、信じさせました。そこで、まとめの文章のような言葉が入ります。しかし、それが終わりではなくて、今日読んだ21章に続くという事です。

奇妙に思えることですが、弟子たちはガリラヤ湖畔にいました。復活の主と会ったエルサレムからガリラヤは、150キロほどですから、高蔵寺や復活教会のあたりから袋井市のデンマーク牧場くらいの距離です。後悔と恐れから、復活の主に会い赦され信仰へ導かれたのに、故郷に帰っているのです。何もなかったかのように?「わたしは漁に行く」と言い出したペトロと他の弟子たちも従い漁に行くのです。

漁をしても何も取れませんでした。そこに現れたのがイエス様。いわれるとおりに船の右に網を打つとたくさんの魚が獲れます。153匹だったとさえ書かれていて興味深いところです。その後、食事を共にし、パンを分け魚も焼いていただきました。そして食事の後、ペトロはイエス様に聞かれます。「あなたは私を愛するか」と、3度もです。そして「私の羊を飼いなさい」と命じられるというのが、今日のところでした。

3.振り返り

ハッピーエンドで1件落着と思ったら、まだ続きがありました。その出来事の意味は何でしょうか?

それは、今年読んできた聖書を思い出せばわかってきます。ガリラヤ湖畔で声をかけられたこと。漁をしてもだめだった後に言われるとおりにしたら溢れるほど魚が獲れたこと。パンと魚で食事をしたこと。パンを分け与えられた時目が開かれたこと。それらすべてを走馬灯のように思い出さざるをえない出来事でした。

彼らは、エルサレムで主の復活に会うという大きな出来事の後、故郷に戻り昔の仕事をしていました。何か事情があったのかもしれませんが、もうあれはなかったことだったかのように、昔に戻っていたのでしょうか?信仰を失い、もとの人生に戻ったのでしょうか。

そうだとしたら、なんと残念な悲しいことでしょうか。しかし、私たちはそれを笑えません。サンデークリスチャンという言葉がありますが、日曜日だけクリスチャンで他の日々は家庭や職場や地域社会では昔の自分を生きているという事を揶揄して言う言葉です。

悔い改め、賛美し、聖書を学び、祈りますが、帰れば昔の自分を生きている。それほどでなくてもそういう自分が時々いる、という事は誰もが体験し反省するところです。クリスチャンとそうでない自分を使い分けている面があるかもしれません。もし今日の弟子たちがそうだとしたら、どのようにして神様は取り返し、本当の回心へ導かれたのでしょうか。

それをするために、イエス様と体験した出来事をおさらいするような出来事が今日起こったのです。それらを体験しながらイエス様ともう一度出会ったのです。

そして決定打はこうです。「鶏が鳴く前にあなたは私を知らないと三度言う」と言われたた通り、イエス様を裏切ったペトロは、「私を愛するか?」と三度尋ねられます。そうして彼を本当の回心に導き、そのうえで苦しむ民やイエス様に従う者たちの面倒を見るよう、託されるのでした。

そう思うと、ヨハネの福音書の最後は、とってつけたように追加したのではなく、神様が弟子たちを「信仰を使い分ける人生から、本当の回心へ導かれる出来事」として必要な出来事であり、彼らの不信仰と信仰を総決算して送り出される大切な出来事だったのだと、納得させられるのです。

4.勧め

あなたにとって、神様との出会いはどんなことでしたか?聖書の言葉が心にしみたり、悔い改めたり、元気づけられたり、赦されたり、神様に愛されていると思わされたいくつかの出来事があるでしょう。時として、信仰者とそうでなかった時の自分を使い分けるような自分もあるかもしれません。そんな時、神様との出会いを思い出しましょう。もう一度追体験しながら、そして、大きな過ちもご存じでそれを赦してくださったイエス様をも思い出しましょう。本当の回心へ導かれて、愛のある生き方をし、心配や絶望や、迷いや、困難の中にある方々に奉仕しましょう。あなたにしかわからない、あなたの出番が必ずあるはずです。

「私の羊を飼いなさい」とは、そんな方々に手を差し伸べ、助け合い一緒に生きていきましょう、という事だと私は聞きます。153匹の魚は、当時魚の種類が153種類あると信じられていたという説もあります。世界中、すべての人に、愛と希望を伝える一人のキリスト者として、生きていきましょう。





週報から案内

 復活節第3主日礼拝 (2022/05/01)

 

前奏

★初めの歌   教会讃美歌188

★罪の告白                                    (式文12)

★キリエ・グロリア                                    (式文34)

☆つどいの祈り  (あわ)れみ(ふか)(えい)(えん)(かみ)(さま)。すべての(てん)使()(せい)()たちとともに(おお)いなる()(ちから)(さん)()します。()()(ふっ)(かつ)によってご()(しん)(あらわ)し、(せい)(れい)によって(わたし)たちをキリスト(きりすと)(したが)うものとしてください。あなたと(せい)(れい)とともにただ(ひと)りの(かみ)(えい)(えん)()(はい)(しゃ)()()(しゅ)イエス(いえす)キリスト(きりすと)によって(いの)ります。アーメン

第1日課      使徒言行録9: 120                  (229)

★賛美唱     -- 本日は省略 -- 

第2日課      黙示録5:1114                      (458)

★ハレルヤ唱                                  (式文6)

★福音書     ヨハネ21: 119                     (211)

こどもせっきょう    聖書日課による子どもたちへのお話し

★みことばの歌      教会讃美歌374

説教   「使い分けでなく、回心」

                                                 徳弘浩隆牧師 

★信仰告白     ――ケア信――              (式文7頁)

感謝献金      奉献唱・奉献の祈り              式文79)

聖餐の歌   教会讃美歌385

★聖餐式                          (聖餐式文1014)

★ヌンクディミティス~教会の祈り       (聖餐式文1516)

★祝 福                                 (式文12)

終わりの歌   教会讃美歌328

後  奏  


ウクライナ戦争とその被害者のための支援と、平和を実現するため

LWF(世界のルーテル教会の連盟)は、避難民の支援活動と、平和的解決のための活動のため、募金活動をしています。祈りとともに、参加していただけませんか?
4月27日付の情報(LWI)では、「ルーテル世界連盟はポーランドにいる難民に対して現金支援プロジェクト」と題して、ポーランド・アウグスブルグ信仰告白教会(ルーテル教会)は国内6拠点の最低6万の弱い立場の家族に届くべく、金銭支援を始めると報じています。現金支援は、UNCHRや各国ルーテル教会の支援で実現し、難民自身がその時々の最重要な必要性に対応でき、また配布物に頼るのではなく市場で平等に交流し購入するということで、「柔軟で地域社会への融合」をもたらすことや、ポーランド経済にも利益をもたらし、トラックや倉庫の必要性もなくなる良い手段だとのこと。各家庭に月150ユーロ、個人には130ユーロを銀行から引き出せるようにするそうです。
難民の尊厳にも配慮した次の段階の新しい支援の在り方だと思われますね。ご協力ください。私たちの教会でも募金をお預かりして送金します。
ソース:https://www.lutheranworld.org/news
 

教会へきてみませんか? 教会は敷居が高い? いや、ご遠慮なく
・日曜日は10.30-12.00までは礼拝、主任牧師がいる週(隔週)は9.45-10.15まで勉強会・質問コーナーも。
・週日にも、聖書を学んで祈る会があります。こどもたちの心を育てる教会学校もあります。
・地域への奉仕や、外国人への日本語教室、通訳支援(英語・ポルトガル語・スペイン語)なども牧師は取り組んでいます。
・個人的相談や祈りも、いつでも受け付けています。秘密厳守ですから安心ください。
主任牧師までお電話を。ルーテル高蔵寺教会・復活教会 牧師:徳弘浩隆 (教会のほか携帯にも090-6538-4408)


2022年4月27日水曜日

5月の教会学校(こどもの礼拝)の予定!

 

毎月一度、こどもたちが集まって聖書のお話を聞いて、いろいろおしゃべりしたり、何かの工作をしたりしながら、やさしい心を育てる大切な時間。
4月のイースターから復活しました。
5月の予定は5月21日(土)13.00-15.00です。
おともだちつれて、みんなおいでー


タラントショップ 教会の素敵なお店のご案内

 毎月、手作りお菓子やアクセサリー、季節のお野菜などを販売している高蔵寺教会のタラントショップ。タラントとは聖書のお話の神様にいただいた一人一人のたまもの、特技のこと。そのとおり、いろいろな才能・特技を持ち寄って、互いの人生を豊かにする場でもあります。

次回は5月7日(土)10.00-14.00です。どうぞ、お立ち寄りください。

こんご、いろんなニューでいろんなことを始める夢も進行中。おたのしみに!



2022年4月23日土曜日

教会だより・説教メッセージ 20220424

  


聖書の言葉 4月24日 ヨハネ20:19~31 (新210)より

20: 19その日、すなわち週の初めの日の夕方、弟子たちはユダヤ人を恐れて、自分たちのいる家の戸に鍵をかけていた。そこへ、イエスが来て真ん中に立ち、「あなたがたに平和があるように」と言われた。 20そう言って、手とわき腹とをお見せになった。弟子たちは、主を見て喜んだ。 21イエスは重ねて言われた。「あなたがたに平和があるように。父がわたしをお遣わしになったように、わたしもあなたがたを遣わす。」 22そう言ってから、彼らに息を吹きかけて言われた。「聖霊を受けなさい。 23だれの罪でも、あなたがたが赦せば、その罪は赦される。だれの罪でも、あなたがたが赦さなければ、赦されないまま残る。」


説教「あなたがたに平和があるように」 徳弘浩隆牧師

1.「こんにちは」ということばの語源は?

私たちは日中に人と出会えば「こんにちは」といいます。夜なら「こんばんは」ですね。しかし、その由来や意味をあまり考えたことがないでしょう。外国人に日本語を教えていると、いろいろと気づかされます。

語源は何でしょうか?「こんにちは」は、「こんにちわ」と書かないことを見れば、わかります。これは、「こんにちは(今日は)、ご機嫌いかがですか?お元気ですか?」というあいさつの、最初の部分が残ったからだといわれています。となると、「こんばんは」も同じだとわかります。朝の「おはようございます」は、「おはようおつきですね」のように「早くから○○ですね」というあいさつの名残だそうです。

他国の挨拶はどうでしょうか?いろいろあるでしょうが、こういうパターンが多いことに気づきます。

1) 「良い朝を、良い日を」という願いや祝福の言葉をかけあうあいさつ。「Good morning」といえばわかるように、「良い朝になりますように」の意味で、ドイツ語やラテン語系のスペイン語、ポルトガル語などでもそういいます。

2) 「平和を」「安心を」という願いをかけあうあいさつ。ヘブライ語で「シャローム」やアラビア語「アッサラーム・アライクム」と言いますがもとは「平和」の意味ですし、韓国語のアンニョンは昔は漢字で「安寧」と書いていたそうです。

今日の聖書では、復活後弟子たちの前に現れたイエス様はどういわれたでしょうか?それはどんな気持ちが込められていたでしょうか?

2.聖書

イエス様は「あなたがたに平和があるように」と言われたとあります。しかし、この言い回しはすでに当時「こんにちは」という意味で普通に使われていたといわれます。「こんにちは」や「アンニョン」や「シャローム」「アッサラーム」というあいさつと同じように、本来の意味ではなく、普通にあいさつとして使っていた言葉だったのです。しかし、「だから、聖書の翻訳が間違っている」とか、「この翻訳は意味を込めすぎている」ということでもありません。

なぜなら、この時、イエス様は、「やあみんな、こんにちは」というだけでなくて、「びっくりしないで、安心しなさい」という気持ちと、「あなたがたに平和があるように」という意味を本当に、そして深い意味で込めておられたはずだからです。

それは、十字架で死なれた後よみがえって現れたからです。しかも、自分を見捨てて、見殺しにしたともいえる弟子たちの前に現れたからです。弟子たちは「ユダヤ人を恐れて、家の戸に鍵をかけていた」し、イエス様に会うには後ろめたさがある「二重の恐れ」を持っていたでしょう。

そんな彼らに、イエス様は、罪を責め咎めるでもなく、「安心しなさい。あなたがたに平和があるように」とあいさつ以上の、気遣いと、深いゆるしと愛と込めて出会われたのです。

それは弟子たちに、自分の罪深さを教え、しかしそれを赦し、悔い改めと本当の神の愛に目覚めさせる、本当の「平和の挨拶」だったのです。

3.振り返り

私が今日本語を教えたりお世話している外国メンバーの中に、インドネシア人のルーテル教会メンバーがいますが、彼女を岐阜大学そばの安売りのお店に買い出しに連れて行ってあげた帰りに、そばにイスラム教のモスクがあったのを思い出して寄ってみました。インドネシアはイスラム教が多く彼女の同室の女性もイスラム教徒です。彼女が日本で教会に通うように、友人のイスラム教徒は毎日イスラム教式に祈り、時にはモスクにも行くから見せてあげようと思ったからです。その時、夕方のお祈りの時間前で何人かの子供連れの人が外にいました。彼女はインドネシア語ではなく「アッサラーム・サライクム」と世界中のイスラム教徒がするようにアラビア語で挨拶をすると、「ワ・アライクム・アッサラーム」と返事が返ってきました。「あなたの上に平和・平安を」「あなたの上にこそ平和・平安を」という意味です。クリスチャンが少数の国でイスラム教徒が圧倒的多数の国、衝突やテロもあったインドネシアで育った彼らの世代は、互いを尊重し、互いの宗教も尊重し平和に共存することに慣れているようです。

誰もが平和を求めます。しかし、その平和はどうしたら実現すると思っているでしょうか?

毎日TVで流される戦争の状況や、「解放」や「平和」をと訴える侵略者?の言葉を聞いても考えさせられるように、「平和を実現するためには、主義主張の違う人の考えやその人を排除し、自分たちの主義主張がすべてを覆いつくすときに実現する」と思っているのです。それは国と国との戦争でも、人間関係でも同じです。

意見の違う人を「やり込め」て説得して、排除してしまえば「平和」です。しかし、隅に押しやられ、排除された人の苦しみや悲しみが必要条件なのです。「あなたがいなければ、平和なのよ」という事かもしれません。そんな気持ちは、私にもないでしょうか。そんな人間の罪の心が、イエス様を十字架に押しやったのです。「一人の人が死んでユダヤが平和になるならそれもいいかもしれない」と祭司が言ったとあるとおりです。

神の愛、神の平和は何でしょうか?教会でも聖餐式の時に「主の平和があるように」「またあなたとともに」とあいさつをします。これは、「考えの違う人をみんな排除して、自分たちの考えが世界に広まれば平和になるのに」というあいさつではありません。もちろん、神様を、キリストの言葉を世界中の人が知り、神の愛を受け入れてくださればと、願い祈り宣教します。しかし、戦争や暴力ではありません。どうしたら実現するでしょうか?

4.勧め

今日の絵を見ましょう。「あなたがたに平和があるように」と言われ手を広げ差し出すキリストの手です。それは、他者を排除し、脇に押しのけるための手ではありません。その手のひらには、十字架につけられた釘の後があるのです。「私を裏切ったあなたを私は愛し、赦しているよ」という手のひらです。自分に暴力をふるい、死にまで追いやった方は、その相手を糾弾するのではなく、人間の罪のなさることとしてゆるし、新しく生きる道へ招くために差し出されているのです。イエス様を信じないヤコブのためには、「その釘の傷跡にその指を入れてみなさい」とさえ言われました。それも責めるためではなく信じさせるためでした。

私たちは、生き方を振り返り、考え直さねばなりません。本当ならこちらから赦しを請うべきところですが、その前に赦され、身代わりになってくれた方から赦しと招きをいただき、平和の挨拶をしてもらっています。

赦された私たちも、赦しましょう。助けられた私たちも他者を助けましょう。「こんにちは」というたびに、今日のイエス様の言葉と思いを思い出すのもいいかもしれません。きっと人生はそこから変わり始めます。そして、社会も世界も、変わり始めます。

一緒に歩いていきましょう。神様の祝福をお祈りいたします。

週報から案内 20220424


復活節第2主日礼拝 (2022/04/24)

前奏

☆初めの歌   教会讃美歌88

☆罪の告白                                    (式文12)

☆キリエ・グロリア                             (式文34)

☆つどいの祈り  (いのち)神様(かみさま)、あなたは(おそ)れのただ(なか)にある(わたし)たちに、復活(ふっかつ)なさった(しゅ)御傷(みきず)()()()べてくださいます。聖霊(せいれい)息吹(いぶき)によって(あわ)れみのうちに信仰(しんこう)(あたら)しい(いのち)(あた)え、御子(みこ)(からだ)として(つよ)めてください。あなたと聖霊(せいれい)とともにただ(ひと)りの(かみ)永遠(えいえん)支配者(しはいしゃ)御子(みこ)(しゅ)イエス(いえす)キリスト(きりすと)によって(いの)ります。アーメン(あーめん)

第1日課      使徒言行録5:2732                  (222)

☆賛美唱     本日は省略 

第2日課      黙示録1: 48                       (452)

☆ハレルヤ唱                                  (式文6)

☆福音書     ヨハネ20:1931                     (210)

☆みことばの歌      教会讃美歌306

説教   「あなたがたに平和があるように」

                                        徳弘浩隆牧師(代読)

感謝の歌   教会讃美歌388

☆信仰告白     ――使徒――                (式文7頁)

感謝献金      奉献唱・奉献の祈り            (式文79)

教会の祈り                                (式文1011)

☆主の祈り                                 (式文11)

☆祝 福                                 (式文12)

終わりの歌   教会讃美歌346

後  奏    

             注)☆の所では、ご無理でない方はご起立ください。


<今週の祈り>日々の祈りの中で、お互いに祈り合いましょう。

・牧師交代の中、すべてのメンバーに平安と安心が届けられるよう

・信徒みんなの奉仕で教会を活性化させ、地域でよい働きができるよう。

・拳母教会(室原康志牧師)をおぼえて。

<福音書の日課より> 戸にはみな鍵がかけてあったのに、イエスが来て真ん中に立ち、「あなたがたに平和があるように」と言われた。


 <次週の礼拝・奉仕者> みなさまの奉仕に感謝します(敬称略)

A.D.20220501日 復活節第3主日 (白) 

教会讃美歌:188, 374, 385, 328

説教題 「使い分けでなく、回心」 徳弘浩隆牧師

聖 書:  詩編118:14-291.使徒9:1-202.黙示録5:11-143福音書.ヨハネ21.1-19


教会活動報告と予定

★先週は、教会墓地にて召天者記念礼拝、その後イースター礼拝、こどもたちと卵探し、交流軽食会をいたしました。楽しかったですね。こどもたちも含めたくさんの方の来会に感謝します。これからもよろしくお願いします。

牧師の礼拝の日の9.45-10.15の聖書の学びを次週より開始します。どうぞ。

教会学校:まずは毎月一度をめどに再開します。日曜日の牧師滞在日は交互のため一定しませんので、当面土曜日となります。5月は21日(土)13.00-15.00です。どうぞ、お誘い、ご参加ください。

★宣教研修生が8月から牧師館一室に滞在し教会で研修や奉仕をします。大人と子供の英語講座なども企画します。部屋の調度品など、不用品を献品か貸出で募集中です。ベッド、寝具、机と椅子等。多ければ牧師館の2室でゲストルームとして活用予定ですので、活用させていただきます。代議員まで。

53日(火)10.30-12.00の「平和と共働の祈り」。家庭での参加のほか高蔵寺では礼拝堂でも参加します(担当飯田姉)。遠慮なくおいでください。掲示板用紙へ氏名記入を。徳弘牧師は復活でNet集会準備をします。

高蔵寺教会のホームページを作成中です。礼拝メッセージ、行事や教会学校の案内、礼拝中継も逐次掲載。https://luther-kozoji.blogspot.com

毎週希望者へ配布する「教会だより」はトラクトとしても伝道に活用を。

徳弘牧師予定

・今週教会滞在日は28日(木)高蔵寺29日(金)復活

・先週:19日(火)福祉村委員会(袋井)、20日(水)あゆみの家理事会、21日(木)インターネット・TV工事(復活牧師館)、22日(金)午後・教区社会・奉仕部準備委員会(拳母)、23日(土)東静地区宣教協議会、

・今後: 25(月)-26(火)本教会常議員会、29日(金)復活役員会、30日(土)外国人教室、59日(月)荷物高蔵寺牧師館へ搬入・整理。

5月中旬まで週日集会はお休みで徐々に開始となります。ご理解感謝。

☆牧師への連絡はメイル、Line、留守電なども。間違いや忘れを防ぐためメイルが歓迎です。急ぎのご相談等は遠慮なく携帯電話へも。

説教メッセージ 20240512

 聖書の言葉  ルカ 24:44~53 と 使徒言行録 1: 1~11 (新213) 1:1-2テオフィロさま、わたしは先に第一巻を著して、イエスが行い、また教え始めてから、お選びになった使徒たちに聖霊を通して指図を与え、天に上げられた日までのすべてのことについて書き記しました。...